
【第15話】Vクラスの洗礼 浜学園6年生 算数1.5倍の重み
新6年生の授業が2月からスタートした。講習も増え、日々の予定をしっかり立てておかないと、宿題の漏れが出てきそうな状態だ。吾郎は社会を受講していない。社会を受講している家は多いが、どのように宿題等を回しているのかと不思議に思う。まだまだ時間の使い方が甘いのだろうかと思ってしまう。さて、まだまだ寒い2月。インフルエンザや風邪で小学校を休む子も多いと聞く。とにかく家族全員、体調を崩さないことを意識して、食生活を送る。我が家では、腸活として「納豆毎日一パック」食べることとして、この一年を体調を崩さず乗り越えたい。吾郎も「また、納豆~」と言うが、お構いなしに出す。