浜学園通塾結果【公開テスト5年生 成績推移】

塾関連

僕は、この春、関西の難関中学に合格しました。

これが小学6年生、浜学園で受けた最後の公開テストの結果です。

この成績は、小学6年生の最後の公開テストの結果です。

6年生時の公開テストは、一年通じて国語がだいたい偏差値50くらい、算数が平均して偏差値52くらい、理科が偏差値50くらいでした。

僕は小学3年生から塾に通い始めました。

小学3年生時の公開テストの平均偏差値は41。

小学4年生の時の公開テストの平均偏差値は46。

僕は4年生秋から5年生の5月まで、入院していました。

そのため成績は、6月からになります。

僕は、入院してから受験が終わるまで、ずっとWEB授業を基本にやっていましたが、今回は5年生の時の成績推移を紹介します。

公開実施月国語算数2科平均理科3科平均
6月4848485249
7月4250464545
8月4248455448
9月3741395544
10月4252474747
11月4153474145
12月4447454946
1月3848435647

表を見て貰って分かる通り、国語の成績が悪いです。

特に夏休み明けの9月は国語の偏差値37、算数の偏差値41、2つの平均39です。

これには、ショックを受けました。

僕は、長期入院を経て、5月に退院してから、ずっとWEB学習だけをやっていたのですが、9月の公開テストを見て、対策を講じる必要がありました。

そこで、親が10月から個別指導塾のハマックスに行かせてくれました。(WEB学習は継続)

個別指導では、土曜日の3時間だけ、そこで、算数と国語を習うことになりました。

先生も一生懸命に教えてくれ、算数は、すこしずつ上がっていきました。

しかし、国語の成績は一向に上がりませんでした。

小学5年生の最後の公開テストの国語は偏差値38。

6年生の夏ころの公開テストではもっと悪い偏差値をたたき出します。

僕は、もう、どうしていいのか、分からなくなりました。

その後、浜学園で一人の先生に出会いました。

僕の国語の成績が上がってきたのは、その先生に出会ってからの、6年生の10月ころからです。

最終的に、国語の偏差値が49まで上がりました。

浜学園通塾結果【公開テスト6年生 偏差値推移】
僕は小学3年生から浜学園に通い始めました。6年生の夏休み明けの9月は国語の偏差値37、算数の偏差値41、2つの平均偏差値39です。僕は、長期入院を経て、5月に退院してから、ずっとWEBスクールだけをやっていたのですが、親が心配し10月から個別指導塾に行くようになりました(WEBスクールは継続)。浜学園のグループ会社、個物指導塾ハマックスに行き始めてから、算数は、すこしずつ上がっていきます。それでも国語の成績は一向に上がりませんでした。僕の国語の成績が上がってきたのは、入試直前の6年生の10月ころからです。(6年生の成績推移参照)最終的に、国語が偏差値49まで上がりました。
浜学園通塾結果【公開テスト4年生 成績推移】
僕は関西の難関中学に合格しました。僕は10月に浜学園のSクラスに上がることができました。3年生の時に取ることができなかった偏差値50も超えるようになってきました。算数は偏差値が上がっていきましたが、国語は偏差値が下がっていきました。それでもなんとかSクラスに上がることができました。しかし、10月中旬、白血病が再発してしまい、そこから入院を余儀なくされます。Sクラスに上がった、その月に入院となりました。僕は、ここから5年生の5月ころまで入院します。
浜学園通塾結果【公開テスト3年生 成績推移】
僕は、小学3年生から浜学園に通塾を始めました。小学3年生のうちは、編sナチ50を一度も超えることなく、成績は伸びずに終わりました。。この頃は、簡単な問題でもミスが多く、時間も足りなかったです。小学3年生の時は、公開テストは偏差値40程度の成績でしたが、小学6年生最後の公開テストでは偏差値55まで上がりました。僕は、小学4年生秋から小学5年生春までの6か月間入院したにも関わらずです。あきらめずにやれば成績は上がります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました